今作ってるウェブアプリで Tailwind を試しに使っていたけど、使うのをやめることにした。
理由は、クラス名とそれが表すプロパティを覚えられなかったから。
border-radius: 0.5rem にしたいときは rounded-lg とか、background-color: "white" にしたいときは bg-white とか、毎回ドキュメントを見に行くのが大変だった。
あと見た目が長い文字なのでぱっと見わかりずらい。
<div className="p-6 max-w-sm mx-auto bg-white rounded-xl shadow-md flex items-center space-x-4">
って書かれるとちょっとつらくない?
しばらくは inline styles で良いかなあ。