Linux Mint で poetry をインストールしようとするとエラーが出た。公式ドキュメントの通りに
curl -sSL https://install.python-poetry.org | python3 -
をやると、以下のエラーが出る。
...error...
File "/usr/lib/python3.10/subprocess.py", line 1845, in _execute_child
raise child_exception_type(errno_num, err_msg, err_filename)
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: '/home/user/.local/share/pypoetry/venv/bin/python'
まあまあはまったけど検索したら同じ症状の issues があった。
- Installation of 1.2.0 fail on kubuntu 22.04 · Issue #6289 · python-poetry/poetry · GitHub
- install.python-poetry.org
これに従って下のコードを実行したら動いた。(最後の -
を忘れたけど無事インストールできた。)
export DEB_PYTHON_INSTALL_LAYOUT=deb
curl -sSL https://install.python-poetry.org | python3 -
最後の -
の意味は結局よくわからない。
poetry インストール後PATHに追加したら、あらゆるコマンドで
Command 'which' is available in the following places
* /bin/which
* /usr/bin/which
The command could not be located because '/bin:/usr/bin' is not included in the PATH environment variable.
which: command not found
というのが出てくるようになった。 .bashrc の中身を見てみたらPATHを追加ではなく書き換えてしまっていた。
# 間違い
export PATH="$HOME/.local/bin"
# 正しくは
export PATH="$PATH:$HOME/.local/bin"
次に、 poetry self update
してみたら
[Errno 2] No such file or directory: 'python'
というエラーが出てきた。面倒になってきたので poetry をアップデートする未来の自分に任せることにする。